-
小豆島、手延べそうめんお取り寄せ通信
リンク
ブログ内検索
-
最近の投稿
カテゴリー
- お取り寄せ (29)
- お歳暮 (5)
- ご来店者様 (35)
- そうめんが食べられる直売所作兵衛 (8)
- はし分け体験 (34)
- めんつゆ (1)
- オリーブ (28)
- トマトの入った手延べ麺 (1)
- 地震 (1)
- 女優 (1)
- 小豆島 (9)
- 小豆島うまめん本舗 (4)
- 小豆島さくべえ (106)
- 小豆島そうめん (101)
- 小豆島観光 (67)
- 小豆島高校 (4)
- 小豆島高校応援団 (1)
- 感謝 (1)
- 手延べ半生うどん (10)
- 手延べ半生パスタ (2)
- 手延べ麺 (11)
- 未分類 (67)
- 瀬戸内国際芸術祭 (10)
- 生そうめん (22)
- 甲子園 (1)
- 直売所 (4)
- 美味しいそうめんが食べられる直売所 (41)
- 美味しい素麺のお店 (8)
- 選抜高校野球 (1)
2022年8月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
- 2021年6月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (5)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (16)
- 2014年9月 (21)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (2)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (15)
「小豆島さくべえ」タグアーカイブ
もっちもち!半生パスタのご案内です。
こんにちは、先日は久し振りの投稿にも関わらず沢山のいいね
有難う御座います!

今回はご家庭で簡単に調理でき、
完全無添加のお子様にも安心して食べて頂ける手延べ半生パスタのご案内です

パスタはデュラム小麦を100%使用し、オリーブオイルと塩を用いて手延べ製法で作ります。
茹で時間は、何と3分だけ

「もっちもち」の食感に仕上がります!!
アレンジ次第で洋風だけでなく、和風中華風に仕上げても楽しいパスタ麺です。
全部で5種類、
麺だけのタイプと
ソースを一緒に入れた4種類を1袋2人前で使い易いよう個食分けして販売しております!
営業再開に向けて
こんにちは、じめじめした梅雨の時期ももうすぐ明けそうですね!
ご迷惑をおかけしており、すみません。
3月から長らくお休み頂いておりましたが、もう少しで営業を再開出来そうな目星がついて参りました。
まずは店内販売からスタートさせて頂き、
夏本番前には店内にて冷たい素麺を楽しんで頂ける様、準備を進めています!
例年ご愛顧頂いているお客様には既にお電話にてご注文を受けさせて頂いております。
また営業再開の詳しい日程が決まり次第、フェイスブック、弊社ホームページにてお伝え致します。
今まで同様ご愛顧いただけます様、頑張って参ります。
今後共、宜しくお願い申し上げます。
小豆島手延べそうめん
作兵衛
電話 0879751663
土日祝除く
現状、時間帯によっては出られない場合もあります事、ご了承下さい。
住所 香川県小豆郡小豆島町池田3936
手打ちうどん松亭さんの隣です。
夏本番~ご進物には小豆島作兵衛の手延べそうめんを!!
お中元の本番ですね~♡
ありがたいことにこのところ、毎日ご進物の発送作業に
スタッフ一同、汗を流しております~!
皆様、お世話になったあの方に
夏の風物詩・小豆島作兵衛の手延べそうめんをぜひ贈ってみませんか!!
七夕の日に、そうめんを食べると
健康に過ごせるという言い伝えがあります(#^.^#)
さあ、早めのご注文お待ちいたしております!(^^)!
オリーブの花が満開の小豆島へ~♪作兵衛にも
みなさんこんにちは~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
とってもお久しぶりの「作兵衛」スタッフRが本日はブログを更新いたします。
本日最初のお客様の1枚は、高松にありますゲストハウス「ちょっとこま」様です。
東京からお越しのお友達ご家族と
スタッフもいっしょに
「ちょっとこま」ポーズをきめていただいて「ハイ!ソーメン!!」
笑顔でありがとうございます♪
大人気のゲストハウス「ちょっとこま」さんには
外国からのお客様も大勢お越しになられていますよ(。´・∀・)ノ゙
皆さんも香川県に来られるときには、ぜひゲストハウス「ちょっとこま」
をチェックしてみてください~!!
ご主人様との会話も楽しいですよ(。´・∀・)ノ゙
そし次のお客様のお写真は先日はし分け体験に来ていただいたお2人です。
素麺が延びていく感覚を自分の手で実感していただけて
とっても喜んでくださいました。o+(・´ェ`・)ノ゛
お写真のお願いにお2人にっこり笑顔で仲良しピースを
ありがとうございます~♡
楽しい旅の思い出になりましたでしょうか?
またぜひ、ご来店お待ちいたしております。
小豆島も連日、暑いなと感じます。
そして暑くなるとそうめんのおいしい季節。
直売所へのご来店、たくさんのご注文と連日ありがとうございます!!
今、小豆島のあちこちのオリーブ畑ではオリーブの花がたくさん咲いています。
とってもかわいい小さな白い花は見ていて心癒されます(*´ェ`*)♡
それでは次回の更新でお会いしましょう(。´・∀・)ノ゙
そうめん作りにも青空が欲しい願いを込めて…
皆様こんにちわ♪
昨日よりブログに登場しております
おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」スタッフのRです。
今後ともよろしくお願いいたします。
今日の小豆島はあいにくの雨で降ったりやんだり
なんだかはっきりしないお天気です。
こんな日も気持ちだけは明るく前向きに過ごしたいと思っている私です。
上の写真は、お天気のいい日の「作兵衛」の素麺の天日干しの光景です。
青い空に白い素麺が映え心が明るくなる私にとっては元気の出る写真です。
皆様にも少しでも元気のおすそ分けが出来ると良いのですが(*^_^*)
この夏おいしい素麺が食べられる直売所「作兵衛」にはたくさんの
お客様にご来店いただきました。
ここ数日ブログにてご紹介させていただいております。
ブログ更新が遅くなり申し訳ございません。
毎日、頑張って更新してまいりますのでよろしくお願いいたします。
上の写真は、優しいお父様、お母様、お嬢様のご家族様です。
お食事途中の写真のお願いに快く応じてくださりありがとうございます。
ご家族の仲の良さが伝わるあたたかい1枚です♡
次の写真は、大阪からご来店いただいた仲良しグループの皆様です。
夏の暑さにも負けずお子様達が元気いっぱいでした!!
「作兵衛」スタッフもたくさんの元気をいただきました(^-^)
ありがとうございます。