-
小豆島、手延べそうめんお取り寄せ通信
リンク
ブログ内検索
-
最近の投稿
カテゴリー
- お取り寄せ (29)
- お歳暮 (5)
- ご来店者様 (35)
- そうめんが食べられる直売所作兵衛 (8)
- はし分け体験 (34)
- めんつゆ (1)
- オリーブ (28)
- トマトの入った手延べ麺 (1)
- 地震 (1)
- 女優 (1)
- 小豆島 (9)
- 小豆島うまめん本舗 (4)
- 小豆島さくべえ (106)
- 小豆島そうめん (101)
- 小豆島観光 (67)
- 小豆島高校 (4)
- 小豆島高校応援団 (1)
- 感謝 (1)
- 手延べ半生うどん (10)
- 手延べ半生パスタ (2)
- 手延べ麺 (11)
- 未分類 (67)
- 瀬戸内国際芸術祭 (10)
- 生そうめん (22)
- 甲子園 (1)
- 直売所 (4)
- 美味しいそうめんが食べられる直売所 (41)
- 美味しい素麺のお店 (8)
- 選抜高校野球 (1)
アーカイブ
- 2021年6月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (5)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (16)
- 2014年9月 (21)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (2)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (15)
月別アーカイブ: 2014年1月
太陽の光をうけてかがやく素麺、小豆島そうめん作兵衛・美麺本舗
キリッと冷たい澄んだ空気の中、
太陽の光に照らされているおそうめんですニコニコ
昨日、今日といいお天気が続き、いい素麺ができています(#^.^#)
オリーブオイルで仕立てた手延べそうめんの製造が続いている中、
きのうのお昼に、
「素麺づくりを見せてください!」と、突然やってこられたカップルのお客様チェリー
いつもはご予約を頂いてからノ見学をお受けしているのですが、、
ラッキーナことに、ちょうど素麺の天日干しの時間帯でしたので
すぐに見学していただくことができました♪
すごーい!きれい!
と大きなカメラで何度もシャッターをおされていました。
こんなに喜んでいだけて、こちらもとっても嬉しい気持ちにさせていただきました~♡
寒いこの季節は、小豆島を訪れる観光客の方も少ないのですが、
きらきら輝く海も、今が最高ですし
ゆったりと海辺を散歩されるのも気持ちがいいんですよ!!
なにより、この写真のような小豆島手延べそうめんの製造風景を見ていただくのも
今が一番いい季節なんです(#^.^#)
ぜひぜひ、冬の小豆島を楽しみに来てくださいね!!!
作兵衛本店サイトでは、今月末まで、福箱の限定販売をやっておりますので
そちらの方もチェックしてみてくださいね!(^^)!
下の写真は、延ばされるのを待っているそうめんですよ♪
こんな寒い日は素麺つくりに最適、ぜひ小豆島に来て体験してくださいね。美麺本舗
みなさん、今日はとっても寒い一日になりましたね!!
小豆島も、寒霞渓山頂には雪が降っていたそうです。
(お客様からの情報ですが(*^。^*))
でも、この寒風の時期が手延べそうめんつくりには最適なんです。
美麺本舗・作兵衛の工場では、
今日も、早朝から小豆島手延べそうめんが作られていました!
上の写真は、先日、
いつもは「素麺が食べられる直売所作兵衛」の方でお仕事のゆうすけ君が
素麺つくりに参戦してくれていました。
真剣なまなざしで、素麺を延ばす段階の作業中です!(^^)!
この日は特別においしい素麺ができたかもしれませんね(#^.^#)
寒い今だからこそ見られる小豆島の風景と素麺つくりを、
体験しに ぜひぜひ、小豆島にお越しくださいね!
スタッフ一同お待ちしております~♪
そして、今サイト上では新春恒例の福箱が限定販売されていますので
そちらの方もお見逃しなく、宜しくお願いします!!!
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
遅ればせながら、
新年あけましておめでとうございます.
旧年中は、多くの皆様に可愛がっていただき
誠にありがとうございました。
今年も、いろんなことに泣き笑いしながら
少しづつ前進していきたいと思っております。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
そうめんが食べられる直売所【作兵衛】 は、大晦日から三が日はお休みさせていただきましたが
その間にも、お客様から「お店あいていないのですか?」のお電話をいただきました。
やっぱり、お正月も多くの方が小豆島にお越しになって下さっているので
来年からは、直売所を開けなくてはとスタッフと話している次第です(#^.^#)
そんな-5日の日曜日に直売所へ、
二度目なんですよと言って兵庫からお越しいただいたお客様~♡
ありがとうございます~!!!
帰りのフェリーの時間が迫っている中、
「ここにぜひ寄りたかったので」と、おっしゃって頂き
本当に嬉しい新年の幕開けになりました)^o^(
記念にお写真を撮らせていただき、OKいただきました♪♪♪
さあ、今年も新たな気持ちでおいしい麺作りに励んでまいります。
心がくじけそうになる日も、泣きたくなる日もあると思いますが、
皆様の声に耳を傾けながら、ガンバってまいります。
そして皆様にとって、この一年が
絵顔いっぱいの年になりますようにお祈りいたしております。
小豆島そうめん作兵衛・美麺本舗のKでした(*^。^*)