-
小豆島、手延べそうめんお取り寄せ通信
リンク
ブログ内検索
-
最近の投稿
カテゴリー
- お取り寄せ (28)
- お歳暮 (5)
- ご来店者様 (33)
- そうめんが食べられる直売所作兵衛 (5)
- はし分け体験 (35)
- オリーブ (27)
- トマトの入った手延べ麺 (1)
- 地震 (1)
- 女優 (1)
- 小豆島 (6)
- 小豆島うまめん本舗 (4)
- 小豆島さくべえ (104)
- 小豆島そうめん (98)
- 小豆島観光 (65)
- 小豆島高校 (4)
- 小豆島高校応援団 (1)
- 感謝 (1)
- 手延べ半生うどん (9)
- 手延べ麺 (9)
- 未分類 (67)
- 瀬戸内国際芸術祭 (10)
- 生そうめん (21)
- 甲子園 (1)
- 直売所 (1)
- 美味しいそうめんが食べられる直売所 (39)
- 美味しい素麺のお店 (5)
- 選抜高校野球 (1)
2019年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 アーカイブ
- 2017年10月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (5)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (16)
- 2014年9月 (21)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (2)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (15)
「トマトの入った手延べ麺」カテゴリーアーカイブ
小豆島そうめんの作兵衛で生のトマト麺ができてますよ♪
大変な雪でお困りの地域の方~十分お気を付け下さいね!!
そんな雪で困っている八王子のお客様から
「小豆島は大丈夫ですか?こちらは雪かきをしていますよ!」
と、お見舞いのお電話を頂きました(#^.^#)
ほんとはこちらからお見舞いを申し上げなければならないのに・・♡
今、小豆島も北風小僧がビュンビュン吹いてさむーい一日になりそうです(^_^;)
そんな中でも、そうめん作りは順調にすすんでおりますよ!
そして、年初めから品切れを起こしていた
新商品の、半生の「トマトの入ったパスタ風手延べ麺」 もできあがりました~♪
麺の中に、トマト(ペースト)を練りこみました。
また、オリーブオイルで仕立てることでますます風味の良い麺にできあがっております。
生麺にすることで、ますます、もちっとした食感が増しました!!
麺の風味が良いので、茹で上げてそのままドレッシングをかけてサラダにしたり
これは、簡単ソース(サクラエビとパセリ)で、
オリーブオイルたっぷりのペペロンチーノを作ってみました♪
つるっともちっとで、「これはいける!!」と、思わずさけびました(#^.^#)
でも、ごめんなさい、こちらはまだネット販売はしていないんです(^_^;)
もう少しお待ちくださいね!
もちろん、お電話かファックスをいただけるとお送りできる状態ですよ(#^.^#)
数に限りがありますので、その点はご了承くださいませ。
作兵衛 受付 ℡ 0120-625334 fax 0879-75-2400
まで、どうぞお待ちいたしております!
価格はいま店頭価格で200g袋入りで 480円 となっております
賞味期間は、約1か月となっております。
製麺工場の中は、トマトの可愛らしい色で埋め尽くされます~♪♪♪
こういう光景は、ウキウキ楽しくなるスタッフでした(*^。^*)
下記からは直売所での様子が~